カテゴリ
以前の記事
2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 04月 30日
▲
by pieni-brunch
| 2011-04-30 01:23
| la dolce vita...
2011年 04月 29日
▲
by pieni-brunch
| 2011-04-29 01:15
| la dolce vita...
2011年 04月 28日
▲
by pieni-brunch
| 2011-04-28 01:09
| la dolce vita...
2011年 04月 26日
Cafe pieni..「週末のブランチレッスン」では、
出来るだけシンプルに、おいしくて手軽に作れるお料理をご紹介。 5月は「馬車に乗ったモッツアレラ」という名前のイタリア版ホットサンドを、 旬のグレープフルーツを使ったさっぱりしたサラダと一緒に。 5月のレッスン、まだ入れます!! 5月14日(土) モッツアレラ イン カロッツァ えびとグレープフルーツのサラダ 10:00-、13:00-、16:00-スタートの3クラス。 デモンストレーションスタイルなので、実習はありません。 (レシピ説明→デモンストレーション→試食) 1回から参加できます。 1回のみの参加の場合 4600円(材料費・ワイン代込) 予約状況、お申込みはcafe pieni..、このブログまで。 ![]() ↑グレープフルーツのやさしい酸味とえびがマッチ。 ▲
by pieni-brunch
| 2011-04-26 23:46
| レッスンのお知らせ
2011年 04月 26日
▲
by pieni-brunch
| 2011-04-26 22:52
| la dolce vita...
2011年 04月 25日
ライブ前、ビストロで晩ごはん。
見た目も美しい野菜のテリーヌ、金目のソテー、ジャンボマッシュルームのステーキ、 和牛のハンバーグで大満足。 ![]() ブラジルからのピアニストAndre Mehmariのライブへ。 躍動感、テクニカル、力強さ、何よりも透明感のある、夏が待ち遠しい伸びやかな音。 ▲
by pieni-brunch
| 2011-04-25 00:08
| la dolce vita...
2011年 04月 24日
女子4人会にランチのケータリング。
子供も一緒に食べられるようなメニューを、とのリクエストに、 やさしい味わいの手作りニョッキを完熟トマトのソースで。 ![]() 今日のメニュー ビーツのひとくちスープ えびとグレープフルーツのマリネサラダ仕立て 手作りニョッキの完熟トマトソース モロッコ風チキンと野菜の煮込みクスクス添え バニラアイスいちごのバルサミコソースあえ ▲
by pieni-brunch
| 2011-04-24 23:55
| la dolce vita...
2011年 04月 24日
春の新緑を求めて、ちょっと山歩き。
ランチは定番チャバタでプロシュートサンド。 ![]() ![]() 夜は懐かしのイタリアツアーメンバーでの食事会。 美しい盛り付けと、複雑な味の構成が、真のプロの仕事。 ![]() ![]() ![]() このメンバーでの新たな旅を考えてしまう楽しい夜。今夜もごちそうさま。 ▲
by pieni-brunch
| 2011-04-24 02:06
| la dolce vita...
2011年 04月 21日
新国劇「一本刀土俵入」と、歌舞伎の舞踊「保名」の舞台を観賞。
新国劇、歌舞伎ともに超有名なストーリーでありながら、 新国劇の舞台に歌舞伎俳優がジョイントするのは珍しいこと。 市川亀治郎の、指先やちょっとしたしぐさから繰り出される色気とあでやかさに圧倒される。 ▲
by pieni-brunch
| 2011-04-21 23:46
| la dolce vita...
2011年 04月 21日
「Scilia Sicilia!」を見る。
政治的に揺れるシチリアの近代の流れを追いながらも、描かれる人が生き生きと温かく、 どこかにユーモアやファンタジーを織り交ぜたTornatore映画。 PalazzoPalagoniaは、パレルモまで行ったなら必見の建造物だけれど、 この映画の舞台バゲーリアが、まさか名監督Tornatoreの故郷だったとは驚き。 見終わったらやはりイタリアワイン。 ![]() ▲
by pieni-brunch
| 2011-04-21 01:57
| la dolce vita...
|
ファン申請 |
||